2019/10/10 15:01:00
【10/18更新】「襲撃!西国鎮守府」開催!
【10/18更新】
2019年10月18日(金)のアップデートより、イベントの後半がスタート!
イベントフィールド「西国鎮守府」に、大妖「肥後龍神」が封印された祠が出現!
「肥後龍神」が落とす「朧小判・金」を集めて、豪華報酬を手に入れよう!
※「肥後龍神」挑戦に必要な供物「朧印章」が「朧小判・銀」を素材として生産できるようになりました。[生産釜→イベント]を選択し、生産が可能です。
▼イベントの遊び方(目次)
【1】イベントフィールド「西国鎮守府」に出現する朧を討伐!
【2】妖から手に入れた「朧印章」で大妖「肥後龍神」に挑戦!【10/18更新】
【3】街にいる「イベント商人」と豪華報酬を交換!【10/18更新】
2019年10月10日(木)メンテナンス終了後からイベント「襲撃!西国鎮守府」を開催!
イベントフィールド「西国鎮守府」で、妖を討伐し豪華報酬の獲得を目指そう!
【開催期間】2019年10月10日(木)メンテナンス終了後 〜 10月24日(木)12:00まで(予定)
遊び方
【1】イベントフィールド「西国鎮守府」に出現する朧を討伐!
街にいるアカザからイベントクエストを受注すると、イベントフィールド「西国鎮守府」に行けるぞ! 妖が落とす「朧小判・銀」を集めて、街にいる「イベント商人」と豪華報酬を交換しよう!
・朧を討伐することで、以下のアイテムが一定確率で入手できます。
朧小判・銀
西国鎮守府にいる「イベント商人」と交換が可能です。
朧印章
豪華報酬を得られる大妖と戦闘できる供物です。
御霊
「桜ノ国」「海辺ノ国」の一部の妖の御霊が入手できます。 髪カラー:菜の花
今回のイベントが初登場の染色剤です。 紫色の朧を見つけたら積極的に討伐しよう!
【2】妖から手に入れた「朧印章」で大妖「肥後龍神」に挑戦!
「肥後龍神」は難易度が異なる2種類の祠が存在するぞ!
大妖の強さを見極め、大妖「肥後龍神」を討伐しよう!
「肥後龍神」が落とす「朧小判・金」を集めると、
「朧小判・銀」と同様に街にいる「イベント商人」と豪華報酬を交換できるぞ!※「肥後龍神」に挑戦する供物「朧印章」は「朧小判・銀」を素材として生産することもできます。
【3】街にいる「イベント商人」と豪華報酬を交換!
妖が落とす「朧小判・銀」、大妖が落とす「朧小判・金」を集めて、街にいる「イベント商人」と豪華賞品を交換しよう!
※「イベント商人」は、「甲」と「乙」の二人が街にいます。イベント後半から追加された報酬は「イベント商人 乙」と交換できます。▼「朧小判・金」と交換できるアイテム
黄色い書庫の鍵 new!
西国鎮守府の「黄色い書庫」挑戦に必要な供物です。 髪カラー:菜の花 new!
今回のイベントが初登場の染色剤です。 装飾品の召喚石 new!
装飾品の召喚を行うことができます。 強化石★1 new!
レアリティ「基本」の装飾品の強化に使用します。 強化石★2 new!
レアリティ「レア」の装飾品の強化に使用します。 刀神の覚醒絵馬 new!
太刀式姫の覚醒ポイントを上昇させることができます。 小さな霊珠塊 new!
売却することで少量の霊珠を入手できます。 大きな霊珠塊 new!
売却することで多くの霊珠を入手できます。 ▼「朧小判・銀」と交換できるアイテム
朧印章 new!
大妖「肥後龍神」が封印された祠に使用します。 各武器種の能力札 new!
各武器種の能力ポイントを上昇させることができます。 九州地方印章
九州地方の闇式姫が封印された祠に使用します。 退魔の塩
妖との戦闘をスキップして報酬を得られます。 妖獣の藍皮
武具の生産に使用できます。 藍魔骨
武具の生産に使用できます。 妖の藍角
武具の生産に使用できます。 妖獣の緋皮
武具の生産に使用できます。 緋魔骨
武具の生産に使用できます。 妖の緋角
武具の生産に使用できます。 黄色い書庫の鍵
西国鎮守府の「黄色い書庫」挑戦に必要な供物です。 髪カラー:桜
式姫の髪を桜色に染める染色剤です。 髪カラー:群青
式姫の髪を群青色に染める染色剤です。 髪カラー:千歳緑
式姫の髪を千歳緑色に染める染色剤です。 髪カラー:灰汁
式姫の髪を灰汁色に染める染色剤です。 ※イベントフィールド「西国鎮守府」は、現在実装されている街「西国鎮守府」とは異なるフィールドとなります。